釧路で乗馬体験をしてきました!
釧路にある釧路市ふれあいホースパークでは、乗馬体験が楽しめます。
ここでは乗馬体験のレポはもちろん、料金や所要時間、子供でも楽しめるかなどをまとめています。
釧路で乗馬ができるところを探している方はぜひチェックしてみてください。
※下記の内容は来園当時のものを紹介しています。
釧路で乗馬体験レポ!ブログを紹介
釧路の自然の中での乗馬体験は最高でしたよ~
中々乗馬体験できる場所ってないですよね。
釧路市にあるふれあいホースパークでは子連れでも気軽に乗馬体験ができます。
他のメニューやアクセス、所要時間なども細かくまとめていますのでこのあとの見出しをチェックしてみてください。
【釧路で乗馬体験】できる場所やアクセス
釧路で乗馬体験ができる場所は、北海道釧路市山花にある「釧路市ふれあいホースパーク」です。
釧路市動物園のすぐ横、山花温泉リフレという温泉宿の近くにある施設となっています。
釧路空港からは車で10分、釧路駅からも30分ほどと釧路からのアクセスも良いのが特徴。
釧路市動物園と兼用の無料駐車場も完備しているので、車での来場も問題ありません。
【釧路で乗馬体験】営業時間
釧路で乗馬体験ができる釧路市ふれあいホースパークの営業時間は下記の通りとなっていました。
4月下旬~11月上旬 | 11月上旬~2月下旬 |
午前9時半~午後4時半 | 午前9時半~午後3時半 |
寒くなる時期は日の入りも早くなるため、営業時間が短くなるので注意が必要でしょう。
また、毎週火曜・水曜は休業日となっていますので夏休み期間など平日に来園する方は注意してください。
さらに冬期間は臨時開園となるため、冬の来園は確認が必要とのこと。
我が家は9月の連休に来園しましたが、特に混雑などはしていませんでした。
【釧路で乗馬体験】料金やメニュー
釧路で乗馬体験が楽しめる釧路市ふれあいホースパークのメニューは下記の通りとなっています。
メニュー | 料金 |
引馬コース | 540円 |
馬車 | 大人440円 子ども220円 |
初級者乗馬指導 | 2200円 |
ホーストレッキング | 50分 4400円 |
フリー乗馬 | 1時間 2200円 |
引き馬をはじめ、馬車や乗馬指導などのメニューがあるのも特徴。
予約が必要なメニューもあるそうなので、事前に確認しておくと良いでしょう。
引き馬や馬車は予約なしですぐに体験できるメニューでした。
【釧路で乗馬体験】当日の流れ
釧路で乗馬体験ができる釧路市ふれあいホースパークの当日のレポをまとめました。
まずチケットを購入します。その場で体験したいメニューを申し出ましょう。
チケットは現金のみの対応なので注意してください。
そのあと、安全のためのヘルメットを装着します。ヘルメットは子供用も用意されていました。
引き馬は一人ずつの体験。スタッフの方の指示で乗馬体験をします。
馬は大きい毛並みの綺麗な馬ばかり。大人の馬なので乗ってみると高さもあります。
動くと少し左右に揺れを感じて怖いと思いますが、慣れると楽しく感じられるでしょう。
スタッフの方がしっかり引いてくれるので安心して体験もできます。
乗馬はコースを一周し、また元の場所に戻ってきて終了。
あっという間の体験でした。
釧路市ふれあいホースパークのお得なプランをチェックする【釧路で乗馬体験】所要時間
釧路で乗馬体験ができる釧路市ふれあいホースパークでは、引き馬の体験時間は1人5分程度でした。
スタッフさんが一人ずつ引いてくれる場合は、家族分時間がかかることになります。
我が家の時は2人のスタッフの方が引いてくれました。
他のメニューでは30分以上かかるものもありますので、メニュー次第では時間も大きく変わるでしょう。
【釧路で乗馬体験】子供でも楽しめる?
釧路で乗馬体験ができる釧路市ふれあいホースパークでは子供でも十分に楽しめます。
ただし、引き馬は4歳以上からとなっています。4歳未満の子供が一人のりをする場合は保護者も一緒に歩く必要がありとのこと。
馬車は小学生未満の子供も体験できますが、大人との乗車が必要でした。
また、予約制のメニューは10歳以上となっていましたので注意してください。
小学生低学年までは引き馬と馬車の体験が楽しめますね。
【釧路で乗馬体験】感想
釧路で乗馬体験ができた釧路市ふれあいホースパークでの感想をまとめました。
良かったところ
乗馬体験の良かったところといえば、気軽に乗馬体験ができたというところでしょう。
我が家は予約なしで訪れて、その場で体験申し込みをしましたがすぐにできました。
連休中でしたが、混雑もなくすぐに乗れたのは良かったです。
ポニーの乗馬などは見かけますが、本格的な乗馬体験ができる施設は中々ありません。
子供ももちろん、家族で貴重な体験ができてとても良い思い出になりました。
気になったところ
引き馬は先ほども紹介した通り、所要時間としてはとても短い体験です。
2周したい場合は、追加料金が必要となっています。
1周の体験は少し物足りないと思ってしまう方も多いかもしれません。
ただ乗馬体験が気軽にできるという点では良いでしょう。
釧路空港にも近いので、フライト前にさっと体験することも可能となっています。
釧路市ふれあいホースパークのお得なプランをチェックする釧路で乗馬体験レポブログまとめ
釧路市ふれあいホースパークは子連れにもおすすめのスポットですよ
釧路市ふれあいホースパークは乗馬体験が気軽にできるスポット。
釧路市動物園に寄った際など時間が空いたときにさっと体験できるのも嬉しいポイントでしょう。
子供も喜ぶので、釧路に行った際にはぜひ体験してみてください。